登録の流れ
「物件の写真」は、不動産会社さまのための物件写真管理・業務効率化ツールです。物件写真を一気にアップロードして整理したり、現場の写真をスマホからリアルタイムで共有でき、写真ファイルの連携の手間を省けます。
アカウントを登録いただくと、5GBのディスク容量を2ヶ月間無料でご利用いただけます。本格的な導入をご検討の方は、有料のプランもございます。
登録は簡単です。ぜひお気軽にお試しください。
登録が終わったら、 最低限の設定 を忘れずに行ってください。
物件の写真への登録はかんたんです。
-
プランを選択
まず、登録画面からプランを選択します。ご利用形態にあわせて選んでください。
会社のアカウントに対して課金されますので、ユーザー登録数に制限はありません。
プランに応じた登録フォームへ移動します。 -
個人情報・会社情報の入力
登録フォームに、メールアドレスや会社名(事業所の場合は事業所名)、その他連絡先を入力します。(個人でのご利用の場合は、会社名を”個人”と入力します。)
次に、利用規約と個人情報の取扱いについて(運営会社コーポレートサイト)をよく読み、同意にいただけたらチェックを入れ [次へ] ボタンを押してユーザーの招待画面へ移動します。
-
ユーザーの招待(オプション)
ユーザーの招待画面では、ユーザーを招待できます。自分以外に同じデータを共有するユーザー(同じ会社のスタッフなど)がいる場合には、フォームにメールアドレスを一行ずつ入力してください。この作業はスキップできます。
また、後からでも管理画面内でユーザーを招待できます。ここで招待したユーザーは「会社スタッフ」権限が付与されます。権限について詳しくは 上級編: ユーザー権限を増やす をご覧ください。
ユーザー登録数が増えても料金に変更はありません。[確認] ボタンを押します。
-
入力内容の確認
次の画面で入力内容を確認したら、 [この内容で登録] ボタンを押します。
-
認証メールの確認と登録完了
[この内容で登録] ボタンをクリックすると、アカウントの認証メールが届きます。メール内のURLにアクセスし、アカウントの認証を完了してください。
物件の写真の管理画面で「アカウント作成が完了しました」というメッセージが表示されたら、登録完了です。
アカウントの認証が終わった後、招待したユーザー全員に招待メールが届きます。メール内のURLにしたがって登録をしていただいてください。
スタートボタンを押すと、画面に各機能のヒントが表示されます。
このヒントはいつでも画面右上の [ヒント] から表示できます。ヒントは全てのページに設置してあります。 -
ログアウト・ログイン
ログアウトするには、画面右肩の”ログアウト”からログアウトします。
ログインする時も右肩のメニューからログインできます。ログインにはメールアドレスとパスワードが必要です。
ログイン画面は、ブックマーク(ブラウザの”お気に入り”に登録)しておきましょう。